top of page


【オンライン・現地開催】12/5(金)TOKYO創業ステーション 丸の内 Startup Hub Tokyo_私らしく起業する~女性起業家支援の現場から学ぶヒント~
近年では「私らしい(=自分のペース、価値観、自己実現、理想とする社会の実現等)起業」を重視する起業家が増えており、起業のカタチが多様化してきています。
3 日前


11/21(金) TOKYO創業ステーション 丸の内 Startup Hub Tokyo 起業を考えたら最初に見るセミナー
TOKYO創業ステーション 丸の内 Startup Hub Tokyo様で開催される下記セミナーにて、弊社代表が登壇いたします。オンラインでさくっと起業について知りたい方はぜひこの機会にご参加ください。
11月6日


12/4(木)苦手克服!ささるプレゼンの極意
2025年12月4日(木)10時~ 千葉県よろず支援拠点 にて「苦手克服!ささるプレゼンの極意」を開催します。 -- ■開催日時 2025年12月4日(木)10:00~12:00(受9:45~) ■開催場所 (公財)千葉県産業振興センター 千葉県よろず支援拠点 千葉市美浜区中瀬2-6-1 WBGマリブイースト23F ■募集人数 6名(先着順締め切り) ■参加費 無料 ■当日の持ち物 特になし ■主催・共催 主催:公益財団法人千葉県産業振興センター 千葉県よろず支援拠点(経済産業省関東経済産業局委託事業) 共催:株式会社日本政策金融公庫 ◆こんな方におすすめ ・初めて法人営業に取り組む人 ・プレゼンテーションに苦手意識がある人 ・自信をもってビジネスプランを伝えたい人 ・プレゼン技術をさらに磨ぎたい人 など 【内容】 ・プレゼンの3Pとは ・スライド作成のポイント ・企画提案の組み立て方 ・話し方、立ち振る舞い ほか ※内容は変更する場合がございます。 ▼お申込みはこちら▼ https://chibayorozu.go.jp/event/
11月2日


【開催報告】10/16(木)独立3年目のやり直しマーケティング
2025年10月16日(木)に千葉県よろず支援拠点(海浜幕張)にて、ピンポイントセミナー「独立3年目のやり直しマーケティング」を開催しました。 \セミナー内容の一部をご紹介します/ 独立開業から3年目は、起業家にとって大きな節目となる時期です。当初の期待とのギャップに直面し、「思っていたのと全然違った」「やめちゃうおうかな・・」といった心理的な行き詰まりを感じることがあります。この時期は、事業継続の是非を問う重要なターニングポイントとなります。 1. 独立3年目の起業家が直面する「心理的・事業的」な壁 起業後の壁としてよく聞かれる具体的な悩みは、「事業成績」「起業マインド」「家庭の事情など」の3種類に大別されます。特に事業成績に関する問題は深刻です。 具体的な問題点として、「思うように売上が上がらない」ことや、「売上を安定的に確保しづらい」ことが挙げられます。さらに、業務に対する「対価(代金、報酬)が低い」と感じたり、「コストパフォーマンスが低い」と感じたりすることもあります。 また、精神的な課題として、「覚悟や目指す姿がない」「実績がない」「
10月20日


【新着】千葉県信用保証協会様主催オンデマンド動画セミナー
千葉県信用保証協会様主催、オンデマンド動画セミナーにて、弊社代表が「起業の方法と手引き」「マーケティングの基礎」を担当しました。 創業時の基礎知識や、創業者の皆さまからお問い合わせの多い、マーケティングに関する有益な情報を提供するセミナーをオンデマンド配信しています。...
2024年11月27日
bottom of page
