top of page

Acerca de

森林

BotanicalQuest

​ボタニカルクエスト

​‘嗅覚’が導く、新感覚ビジネスソリューション

香りで創業コンセプトをつくる

 創業者のためのユニークなアロマワーク。事業計画の第一歩は、創業者自身が納得できる事業コンセプトをしっかり固めること。8種類の植物の香りを探索ツールに自分の内面にある思考や感情、イメージを引き出し、ひとつのコンセプトにまとめましょう。
 

▶Workprocess

 ・8種の香りで内面の探索

 ・言語化へファシリテーション

​ ・創業コンセプト策定


▶Summary

所要時間:2時間

対象:創業を目指す方、創業間もない方

定員・12名

開催形態:対面(オンライン形態は非対応)

日程&参加費:詳細はお問い合わせください。※2022年1月予定​

 

▶Curriculum

①創業についての解説

創業の流れと、事業コンセプトを決めることの重要性を解説します。
 

②アロマ・ワーク

事業コンセプト策定に向けたワークを行います。参加者各自が8種類の植物の香りを試香しながら、内面  にある思いや将来への展望、感情などを言葉にしていきます。創業支援・経営コンサルティングの経験豊かなアドバイザー(下記参照)のサポートのもと、参加者同士がアウトプットを共有しながら、ワークが進行します。


③創業に向けた具体的な計画の促進

参加者各々の事業コンセプトに基づき、創業に向け、今後具体的に何を行うべきか導きます

 

香りでチームビルディング

​ 準備中
 

BotanicalQuest adviser

​市村真納(Mana Ichimura)
AEAJ認定アロマセラピスト、認定心理士、MBA(経営管理修士)。ケースライティング部会会員。日本アロマ環境協会総合資格認定校にて12年の講師経験の後、2015年に個人事務所 Office Saijiki  を設立する。尚美学園大学総合政策学部(2007年~)、埼玉女子短期大学商学科(2008年~)にて、非常勤講師。著書に、『アロマテラピーを楽しむ生活』(新星出版社・2003年)、『アロマテラピー読本』(青山社・2010年)、『香りと食材の組み立て方』(誠文堂新光社・2020年)がある。

 

​小沼梨沙(Risa Onuma)

中小企業診断士、MBA、管理栄養士。2012年に「食と栄養」を専門とする経営コンサルティング事務所 LotusTable を設立する。2021年に、合同会社ロータステーブルとして法人化。現在、ヘルスケア分野から経営全般まで業務範囲を拡大し、業種・地域を問わず経営コンサルティングや人材育成を行っている。小売店(アパレルショップ、雑貨店、サロン等)、飲食店における店舗創業、マネジメント支援など、千葉県、東京都を中心に経営相談は年間約200件。

bottom of page